実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください
余白(20px)
カメラを持って出かけよう!
( 奈良・関西周辺)

『 写真 』が好きな
大人の女子の
写真コミュニティ

余白(20px)
余白(20px)
余白(20px)
余白(20px)
余白(40px)
みんなで楽しさ満載の撮影へ

ハッピーカメラ部

余白(20px)

*開催予定*

2025年

【3月】
『撮影お出かけイベント』
📸3/31(月)15:00〜21:00頃

 奈良・薬師寺
 花会式&鬼追い式

-------------------
【4月】
『撮影ワークショップ』
テーマ・カフェ写真
⭐️4/8(火)夜20:00〜
 WS①事前勉強会
📸4/11(金)
 WS②ロケ撮影(奈良市)
⭐️4/25(金)20:00〜
 WS③写真講評会

『撮影お出かけイベント』
📸4/14(月)10:00〜17:00頃
 奈良・當麻寺
 練供養(聖衆来迎練供養会式)

-------------------
【5月】
『撮影ワークショップ』
テーマ・ナイトフォト
⭐️5/13(火)夜20:00〜
 WS①・事前勉強会
📸5/16(金)夕方〜
 WS②ロケ撮影(未定)
⭐️5/27(火)20:00〜
 WS③写真講評会

『撮影お出かけイベント』
📸5/18(日)10:00〜15:00頃
 奈良・霊山寺
 薔薇会式&バラ園


-------------------
【6月以降】
イベント、東大寺、龍田大社、采女祭りなどへ行きます♬
WSは、季節の花、燈花会、遊園地、水族館などを予定しているので、お楽しみに!

-------------------
📸マークは、現地撮影ロケ
⭐️マークは、オンライン

*WS(ワークショップ)は、
①②③のロケ参加の3回セット、
または①③のオンライン2回セットです。

余白(40px)

公式LINEにて
先行案内

全てのイベントは、ILii Photo Clubメンバー&公式LINEのお友だちから先行案内&受付をしています。

先行受付で定員に達すると予約が締め切られ、このページからは申し込めない場合があります。

余白(40px)

写真イベントに
参加したいけど…

こんなお悩みありませんか?

写真初心者だけど参加して大丈夫かな?
いつもどんな風に撮ればいいか悩んでしまう…
写真は好きだけど、一眼カメラ持ってません…
撮るポイントとか教えてもらえるのかな?
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(40px)

それ、すべて
ILii Photo Clubで解決!

イリーフォトクラブ 写真部って??
余白(20px)

写真を楽しむ、繋がる!
女性限定写真コミュニティ
【ILii Photo Club 写真部】

一人では味わえない写真の楽しさを、ここで!


「写真を撮りに行きたいけど、一人ではおっくう…」

「撮影スポットを知らないし、どう撮ればいいか分からない…」

そんな方にぴったりの写真コミュニティです!

「グループで楽しく撮影できて勉強になる!」
「事前勉強会があるから、安心して撮影に臨める!」
「撮影だけじゃなく、歴史や文化も学べるのが面白い!」

参加者の皆さんから、こんな声をいただいています。

一人では行きづらい場所も、仲間と一緒なら気軽に参加OK!
撮影のコツを学び、実践し、講評会でフィードバックをもらうことで、楽しみながらスキルアップできる のも魅力です。

「写真がもっと好きになった!」
「写真仲間ができて、カメラが楽しくなった!」

一眼カメラ・ミラーレスはもちろん、スマホでも参加OK!
初心者の方も大歓迎です✨

写真を通じて、新しい体験を一緒に楽しみませんか?


※ ILii Photo Club(イリーフォトクラブ)は、魅力的な写真を投稿して、『伝わる』発信をしていきたい人へ、写真の撮り方とレタッチ、自分のビジネスや好きなことを発信していくコツを学び、実践していくスクール&コミュニティです。
このページは、ILii Photo Clubの写真部(旧ハッピーカメラ部)の活動報告&イベント案内です。



余白(40px)
余白(20px)
余白(40px)

撮り方から講評会まで!
【撮影ワークショップ】
今後のスケジュール

2025年
・3月 街スナップ(京都)
・4月 カフェ(奈良)
・5月 ナイトフォト(大阪か神戸)
余白(40px)

ハッピーカメラ部
おすすめポイント3つ

ここが推しポイント①
スマホも一眼もOK!誰でも気軽に楽しめる♬
カメラ部メンバーは一眼ユーザーが多いけど、スマホでも問題なし♬
むしろスマホなら、その場でサクッとストーリーズ投稿もできちゃう!📱✨

「一眼だからすごい」
「スマホだからダメ」
なんてことはありません。

どんなカメラでも、それぞれの魅力を楽しみながら撮影しましょう!

まずは、いつものスマホカメラで気軽に参加してみて!ずっとスマホでの参加もOKですよ♬


ここが推しポイント②
もうマンネリしない!事前勉強会で新しい視点をGET!
「いつも同じような写真になっちゃう…」「どこを撮ればいいかわからない…」

そんな人でも大丈夫!

事前勉強会で撮影のポイントを学べるから、当日は迷わずに楽しめます♬

オンライン開催&アーカイブ視聴OKなので、好きな時間に学べるのも嬉しいポイント!


ここが推しポイント③
同じ場所でもこんなに違う!?感性が広がる講評会!
同じテーマ、同じ場所・同じ被写体を撮っても、出来上がる写真は人それぞれ。

「こんな視点もあるんだ!」と、新しい発見があるから写真がもっと楽しくなる!

講評会は、おしゃべりしながら感性を広げる場なので、初心者さんも安心して参加できますよ♬


メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。
余白(40px)

『 写真が好き 』
結局、それが一番大事

一緒に写真を楽しもう!
余白(20px)
余白(20px)
余白(40px)

今までの開催地

いろんなところに
カメラを持って

みんなと楽しく出かけました
実際のスクロールの挙動は、プレビュー/公開ページでご確認ください
スクロールして見てね!

(2016〜2022年)
【奈良県】東大寺、興福寺、春日大社、漢國神社、元興寺、般若寺、依水園、法華寺、薬師寺、白毫寺、喜光寺、石上神宮、郡山城(お城まつり)、矢田寺、長谷寺、おふさ観音、今井町、アルカイック(カフェ)、植村牧場、ならまち散策、馬見丘陵公園、生駒山上遊園地、宝山寺、香芝カフェ巡り、料理教室コラボ企画、
【京都】浄瑠璃寺、岩船寺、クローバー牧場、京都水族館、
【大阪】天王寺動物園、中崎町、
【兵庫】西宮カフェ
etc...

【2023年】
 

1月『水族館』金魚ミュージアム(奈良)
2月『路面電車 』阪堺電車 (大阪)
5月『 アート 』ゴッホ・アライブ( 神戸)
7月『リフレクション』祐斎亭(京都)
9月『カフェ』アルカイック森の工房(奈良)
10月『季節の花』コスモス 般若寺(奈良)
11月『紅葉』東大寺(奈良)
12月『 イルミネーション 』スマホで玉ボケを撮ろうWS 天理駅前(奈良)&新都心コクーン(埼玉)


【2024年】
5月(撮影実習)生駒山上遊園地(奈良)
7月(WS『鹿を撮ろう』)春日大社(奈良)
9月(WS『水族館』)atoa(神戸)
10月(WS『遊園地』)生駒山上遊園地(奈良)
11月(WS『紅葉』)大山崎山荘美術館(京都)
12月(WS『イルミネーション』)大阪(光の饗宴)淀屋橋〜北浜

【2025年】
1/25・若草山 山焼き(奈良)
2/2・節分(御田植祭&豆まき)奈良 東大寺
2月(WS『植物園』)咲くやこの花館(大阪)
3月(WS『スナップ写真』)四条祇園付近(京都)





余白(40px)


Member Gallery ①

余白(20px)

【写真講評会・提出作品】

『Into the lights』
(Aさん)

『この光を慈しむ』
(Mさん)

『橋から見たライトアップ』
(Mちゃん)

『キラキラリンゴ、ワクワク!』
(Rさん)

『パンパカパーンと春を告げる』
(Mさん)

「蒼のヴェール」
(Aさん)

「天を目指して」
(Aさん)

「朝の深呼吸」
(Rさん)

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(80px)

撮影ワークショップ

イベント参加・基本の流れ
Step
1
申し込みボタンをクリック!
各申し込みボタンより必要事項を入力してください。

Step
2
InstagramのDMグループに参加
開催1週間前頃に、参加者用のInstagramのDMグループに参加
(こちらからグループへ招待いたします)
(DMグループを作らない時もあります)


Step
3
事前勉強会(zoom)
事前勉強会で、撮影テーマやその会場ならではの撮影ポイントなどのレクチャーをオンラインで直接学べます。

リアルタイム参加が無理でもアーカイブ視聴があるから、好きな時間に見れて、忙しい人にもピッタリ!

Step
4
撮影ロケ当日
いよいよ撮影当日!
ロケ撮影に参加です!

ファインダーの中の世界を思いっきり楽しんで、たくさん撮ってください

⭐️ロケに参加されない方は、テーマに沿った写真を各自で撮りに行ってくださいね♬

Step
5
写真講評会(zoom)
ロケから約2週間後に、写真講評会で撮った写真へのアドバイスがもらえます。

写真は撮りっぱなしじゃダメ!
必ず見返して、ベストを選び出し、編集して整えるのが大事。
ベストショットを3枚選んで、作品にタイトルを付けましょう。

みんなの作品を見たり、撮影裏話を聞けるのも楽しみの1つです。


Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。
余白(40px)

もっと詳しく!

余白(20px)

【事前勉強会とは】

撮影前に、事前勉強会!
こちらはオンライン開催で、アーカイブ視聴もできるのでリアルタイムで参加できない方も自分の好きな時間にチェックして、撮影会にのぞむことができます。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

【写真講評会とは】

ベストショットの
発表会

ロケで撮った写真の中から、1人3枚、タイトルを付けて発表します。
初めて参加する時はちょっと恥ずかしさもあるけど、参加するたびに楽しみが増していくのが、講評会の魅力!

同じ日に同じ場所で撮っても、感性は様々。

それぞれの写真への思いやこだわった点など、撮影裏話を聞けるのも、講評会ならではです♬

1枚ずつ私からもアドバイスをしていきますし、「こんな場合はどうすれば?」の質問などにもお答えしていきます。
余白(20px)

【イベントとは】

撮影おでかけイベントと
ワークショップの違い

📷 「撮る楽しさを満喫!」 or 「学びながらスキルアップ!」

あなたのスタイルに合わせて選べる2つの撮影企画♪

-------------------

📍 撮影おでかけイベント– 現地で撮影&体験を楽しむ!

✨ イベントや行事を楽しみながら自由に撮影♬
 写真展や美術館など、撮影はできないけど感性が豊かになる企画も!

☑︎ 実際に行かないと撮れない貴重なシーンを体験!
☑︎ お祭り・伝統行事・季節の風景を撮影♪
☑︎ 初心者もOK!気軽に参加できるのが魅力✨

 例えば…
奈良の若草山 山焼き🔥、當麻寺 練供養✨、薬師寺 鬼追式👹 など

-------------------

🎓 撮影ワークショップ – 学びながらスキルアップ!

✨ 毎回、テーマに合わせて
「学ぶ」→「撮る」→「振り返る」の3ステップ!

☑︎ 事前勉強会で撮影のコツを学ぶ
☑︎ ロケ撮影 or 個別撮影で実践📷
☑︎ 写真講評会でフィードバックをもらえる👀💬

📌 全国どこからでも参加できる!
🎄 イルミネーション(大阪・東京)
🐠 水族館(神戸・東京) など

-------------------

📷 「おでかけイベント」は、撮影を楽しむ旅!

📷 「ワークショップ」は、学びながら上達!

どちらも初心者OK♪
一緒に写真を楽しみましょう📷✨


余白(40px)
お申し込みはこちらから!

イベント詳細

余白(20px)
先行案内
NEW
各イベントは、公式LINEが先行案内&申込受付、その後に一般募集となります。

余白(40px)
撮影お出かけイベント
3/31

【薬師寺の鬼追式を撮ろう】

【開催日】
・2025/03/31(月)
・15:00〜21:00くらい



【内容】
・通常拝観(花会式)
・鬼追式
など


【参加費】(当日現金払い)

¥3,300(税込)


-------------------
※ 入場料、飲食費などは、現地にて各自別途お支払いをお願いします。

-------------------
※ 事前勉強会や写真講評会はありません。
ガチの撮影会というより、なかなかじっくり見る機会のないイベント(法要)を楽しむことも目的としています。

-------------------
※ こちらのイメージ写真は、数年前の写真になります。

余白(20px)
3月31日
奈良・薬師寺
鬼追式
余白(40px)
撮影ワークショップ
4月

【カフェ写真を撮ろう】

【撮影ワークショップ】
*場所・奈良市(新大宮あたり)
 (カフェの後、開花状況によっては近くの桜を撮りに行くかもです)

📸撮影ロケ日
・2025/04/11(金)
・11
:00〜15:00くらい



【オンライン(zoom)】
*事前勉強会
4/8(火) 20:00〜
撮影ポイントの勉強会

当日参加できない方、4/9以降に申し込まれた方は、アーカイブ動画をご視聴ください

*4/25(金) 写真講評会


-------------------
【参加費】(事前銀行振込)

⭐️ロケ参加コース
事前勉強会+現地撮影+写真講評会

¥7,700(税込)

-------------------
※ 事前勉強会+撮影ロケ+写真講評会の3回セットです。
-------------------
※ 入場料、飲食費などは現地にて各自別途お支払いをお願いします。

==========


⭐️オンラインのみコース
事前勉強会+写真講評会
¥5,500(税込)

-------------------
※ 事前勉強会と写真講評会の2回セットです。

-------------------
※ 今回のテーマに沿った写真を撮って、写真講評会までに提出してください。

-------------------
※ ロケ開催日を過ぎると申し込みフォームが閉じてしまいますが、写真講評会の3日前まで参加を受け付けていますので、その場合は公式LINEよりお問い合わせいただければ対応いたします。

-------------------



余白(20px)
4月11日ロケ
『カフェ写真』
奈良市(新大宮あたり)
&咲いてたら桜も

余白(40px)
撮影お出かけイベント
4/14

【當麻寺の練供養を撮ろう】

【開催日】
・2025/4/14(月)
・10:00〜17:00くらい



【内容】
・通常拝観
・練り供養
など


【参加費】(当日現金払い)

¥3,300(税込)


-------------------
※ 入場料、飲食費などは、現地にて各自別途お支払いをお願いします。

-------------------
※ 事前勉強会や写真講評会はありません。
ガチの撮影会というより、なかなかじっくり見る機会のないイベント(法要)を楽しむことも目的としています。

-------------------
※ こちらのイメージ写真は、公式サイト→ より引用。

  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
4月14日
奈良・當麻寺
練り供養
余白(40px)
撮影ワークショップ
5月

【ナイトフォトを撮ろう】

【撮影ワークショップ】
*場所・未定

📸撮影ロケ日
・2025/5/16(金)
・16
:00〜20:00くらい
 


【オンライン(zoom)】
*事前勉強会
5/13(火) 20:00〜
撮影ポイントの勉強会

当日参加できない方、5/14以降に申し込まれた方は、アーカイブ動画をご視聴ください

*5/27(金) 写真講評会


-------------------
【参加費】(事前銀行振込)

⭐️ロケ参加コース
事前勉強会+現地撮影+写真講評会

¥7,700(税込)

-------------------
※ 事前勉強会+撮影ロケ+写真講評会の3回セットです。
-------------------
※ 入場料、飲食費などは現地にて各自別途お支払いをお願いします。

==========


⭐️オンラインのみコース
テーマ『ナイトフォト』
事前勉強会+写真講評会
¥5,500(税込)

-------------------
※ 事前勉強会と写真講評会の2回セットです。

-------------------
※ 今回のテーマに沿った写真を撮って、写真講評会までに提出してください。

-------------------
※ ロケ開催日を過ぎると申し込みフォームが閉じてしまいますが、写真講評会の3日前まで参加を受け付けていますので、その場合は公式LINEよりお問い合わせいただければ対応いたします。

-------------------

余白(20px)
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
5月16日(金)ロケ
『ナイトフォト』
市(あたり)
&も

余白(40px)
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
撮影お出かけイベント
5/18

【薔薇会式とバラを撮ろう】

【開催日】
・2025/5/18(日)
・10:00〜15:00くらい



【内容】
・奈良市 霊山寺
・バラ園のバラ撮影
・法要 薔薇会式
など


【参加費】(当日現金払い)

¥3,300(税込)


-------------------
※ 入場料、飲食費などは、現地にて各自別途お支払いをお願いします。

-------------------
※ 事前勉強会や写真講評会はありません。
ガチの撮影会というより、なかなかじっくり見る機会のないイベント(法要)を楽しむことも目的としています。

-------------------
※ こちらのイメージ写真は、数年前の霊山寺のバラ園の写真になります。咲き具合は、その年の開花状況によります。

  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
5月18日
奈良・霊山寺
薔薇会式&バラ園
余白(40px)
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
参加受付中
NEW

【交流・オフ会】

【11/9(土)京都】
*女性限定企画
*場所・京都駅周辺 
お店の詳しい案内は、またご連絡いたします。

*日時・2024/11/09(土)
    19:00〜21:00


【内容】
*写真ワンポイントレッスン
 (カフェでのお料理の撮り方)
*写真の質問や相談
*SNS発信の質問や相談

【参加費】
(当日現金払い)¥3,300(税込)

※ 入場料、飲食費などは現地にて各自お支払いください。
※ 個別オーダーではない注文スタイルの場合は、割り勘となります。
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
参加受付中
NEW

【奈良の鹿を撮ろう】
(撮影ワークショップ&オフ会)

【鹿を撮ろうワークショップ】
日時・2024/07/13(土)

①撮影ロケ
(雨天決行)
15:30 近鉄奈良駅付近カフェ集合
16時頃 バスで移動
春日大社での撮影を予定しています。

【オンライン(zoom)】
*事前勉強会
7/6 20:00〜
撮影ポイントの勉強会、

7/6以降に申し込まれた方は、アーカイブ動画をご視聴ください。

*7/27 写真講評会

-------------------

②交流オフ会
7/13 19:00〜
近鉄奈良駅付近(21時ごろ終了予定)

【参加費】(事前銀行振込)

①参加
(事前勉強会+現地撮影+写真講評会)
¥5,500

②のみ参加
(オフ会)
¥2,200

①と②両方 ¥5,500

※ 入場料、飲食費などは現地にて各自お支払いください。
余白(40px)
余白(40px)

【みんなの感想】

撮影ロケと
オンラインでの
事前勉強会&写真講評会
余白(20px)
1人ではなかなか撮影に出かけるのが億劫だったりするが、みんなで行く撮影会だと楽しく撮影できる。
同じ場所でも他の人が違う目線で撮った写真もとても参考になる。
自分では一眼レフを持って撮影になかなか行かないので、その機会があって良かった。
色んなシチュエーションで撮影できたので練習になった。
撮影会前に撮影のポイントなど事前勉強できるので、初心者でも安心して撮影会に参加できる。
遠足みたいでワクワクします。楽しみです。
出不精な自分でも皆で撮影するのは楽しいし、同じ場所でも他の人がどんな風に撮っているのかも参考になる。
写真をみんなで撮りに行く機会があまり無いので楽しかった。自分ではなかなか行動に移せないので、撮影会などにこれからも参加したい。
他の人の撮影し方やタイトルの付け方など、着眼点もそれぞれで面白かった。スマホでの撮られ方のコツ(立ちポーズの仕方や顔の角度など)もとても参考になった。
写真は撮りっぱなしではダメ。タイトルを考えたり撮った写真を見て反省したりすることが上達するには必要なので、それを発表できる講評会の場はとても勉強になると思う。写真がうまくなりたいと思ってる人に。
タイトルを付けることで自分の撮った写真とじっくり向き合うことができ良かった。普段は撮ってもタイトルまでは付けないので。
自分1人ではなかなか写真撮りに出かける機会が無いが、撮影会として企画してもらえると行きやすいし、わからないことも聞けて、皆んなでわいわい撮れるので楽しい。
写真が好きな人、写真が上手くなりたい人、1人で撮りに行くのが億劫な人におすすめ。
撮影会とても楽しかったので、(天気だけは残念でしたが)これからも企画して欲しいです。
撮影をする機会が欲しい方。撮影対象に応じて、教えてもらえるので上手く撮るコツもわかりやすいです。
とても楽しかったし、ためになりました。ワンシーズンに1回ぐらい、このような撮影会をして欲しいです。夏は暑いので、水族館でクラゲの撮影をしてみたい。
自分の写真を第三者に見てもらって、感想、意見をもらうのは、勉強になるということ。ステップアップしたいけれど、どうしたらいいのかわからない方。
自分の写真を客観的に見ることができてよかった。
他の方の写真と比べて、同じ場所でも表現の仕方の違いなどがわかって面白かった。
また、今回もたくさんのアドバイス、ありがとうございました。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(40px)
ハッピーカメラ部
since 2016

月イチ撮影会を、カメラ友達とスタート。口コミからメンバーが増え、「#ハピカメ」として奈良を中心にいろいろなところへ写真を撮りに行く企画やイベントを40回ほど開催してきましたが、コロナ禍にて休止。

2023年より、リニューアルスタート。
実際に撮影に行く前と後にオンラインで、事前勉強会と写真講評会を行うハイブリッド式で開催中!

余白(40px)
50代前後の女性が、初心者から安心して楽しめる写真コミュニティです。
私たちと一緒に、写真を通じて新しい趣味と仲間を見つけませんか?

あなたのご参加をお待ちしています!


余白(40px)

Member Gallery ②

余白(20px)
余白(20px)
余白(20px)
余白(20px)
余白(20px)
余白(20px)
余白(20px)
余白(40px)
その他の
みんなの作品は

Instagramにて
余白(40px)

主宰・講師紹介

フォトグラファー
栗本 恵里

SONYイメージングプロサポートメンバー
ILii Photo Club運営
ハッピーカメラ奈良 主宰


適格請求書発行事業者番号:T8810477681058 

 

【写真撮影 2012年〜】
女性起業家のプロフィール写真、情報誌、イベント撮影、ホームページ用の写真など

【写真講座 2015年〜】
企業各社、カルチャースクール、PTA、自治体、企業内SNS写真アドバイスなど


Instagram
(栗本 恵里)
Instagram
(カメラ部)
blog
余白(40px)

よくある質問
参加にあたっての注意点

  • 参加について①
  • 撮影ロケ以外の日程が合いません・・・
  • 撮影ロケ以外は、オンライン開催なので、アーカイブ視聴ができます。
    リアルタイム参加が難しい場合も、お好きな時間に見られます。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
  • 参加について②
  • 遠方なので、ロケには参加できないけど、zoomの事前勉強会に参加したいです・・・
  • 事前勉強会+撮影ロケ+写真講評会、3つセットでの参加費となっています。
    ※ 事前勉強会がないイベントもあります。

    勉強会のみの値段設定はありませんので、ロケに参加できなくても、同料金です。
    それで良ければお申し込みいただけますが、予約フォームの人数枠の調整をするので、一度、メールか公式LINEでお問い合わせいただけると嬉しいです。

    公式LINE
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
  • 参加について③
  • 撮影ロケの待ち合わせに遅れそうです・・・
  • 待ち合わせ場所は、撮影ロケ地のすぐ近くを設定しています。もし、間に合いそうにない場合は、参加者のグループチャットへ、コメントしてください。

    当日の予定もありますので、待つか、あとで合流とするかは、遅れる時間や撮影状況で対応いたしますが、他の参加者もいますので、基本的に予定通りのスケジュールでイベントを進行します。

  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
  • 料金について①
  • 当日、現地でかかる費用は料金に含まれていますか?
  • 料金は、事前勉強会+撮影ロケ+写真講評会の参加費となっております。
    オンラインでの通信費、ロケ当日の現地でかかる費用(入場料、飲食費など)は、各自、実費にてお支払いいただいております。

  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
  • 料金について②
  • 参加できなくなった場合はどうすればいいですか?
  • 【参加費の決済について】
    事前決済(銀行振込)となります。

    *8日前迄(手数料1000円を引いて返金)
    *それ以降(返金不可)
    (事前勉強会開催以降は、返金不可となります。)

    【キャンセル(欠席)のご連絡方法】

    お申し込み後に、やむを得ない理由によりキャンセル(欠席)される場合は、わかり次第お早めに下記のメールアドレスへご連絡ください。

    公式LINE:https://lin.ee/y6sgVz6X
    または、メール:iliiphotoclub★gmail.com
    (★印を、@マークに変えてください)

    返金の手続きがある場合は、必要事項を入力いただくフォームをお送りいたしますので、確認が取れ次第、返金いたします。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
  • 現地の待ち合わせについて
  • 待ち合わせ場所まで、一緒に車に乗せてほしい・・・
  • 車の乗り合わせが必要なロケ地は、基本的に公開イベントにしておりませんし、送迎等は行なっておりません。

    また、待ち合わせ場所や撮影ロケ地まで、参加者同士で車を乗り合わせることは自由ですが、事故などトラブルにつきましては一切の責任を負えません。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

キャンセルについて

実際のスクロールの挙動は、プレビュー/公開ページでご確認ください

栗本恵里が主催する撮影会や講座などのサービスを、申し込み後にキャンセルされる場合、当クラブのキャンセルポリシーに基づきキャンセル料が発生いたします。
申し込み前に必ずご確認ください。

以下、スクロール式になっています。
 

-------------------

◆イベント内容について
テーマとしている被写体や撮れ高については、季節や天候、ロケ地、被写体の状態、状況によって、必ずしも告知通りの内容が撮れるわけではないことをご了承の上、お申し込みください。
(例・桜の撮影の企画だが、開花にズレがあり、まだ咲いてない、または散っている、天候が悪く映える写真が撮れなかった、など)


◆お支払いについて

【決済とキャンセル料】
このイベントの料金は、事前決済(銀行振込)となります。

*8日前迄(手数料1000円を引いて返金)
*それ以降(返金不可)
(事前勉強会開催以降は、返金不可となります。)

【キャンセル(欠席)のご連絡方法】

お申し込み後に、やむを得ない理由によりキャンセル(欠席)される場合は、わかり次第お早めに下記のメールアドレスへご連絡ください。

公式LINE:https://lin.ee/y6sgVz6X
または、メール:iliiphotoclub★gmail.com
(★印を、@マークに変えてください)

 

==========


◆当日の遅刻について

遅れることが分かり次第、早めに連絡をお願いいたします。

カメラ部の撮影ロケの場合は、グループチャットに連絡してください。
何の返事もないようなら、メールでお知らせしている緊急連絡先(電話番号)か、 公式LINE まで

公式LINEから初めてご連絡いただく場合は、お申し込み時のお名前を添えて、メッセージをお送りください。

場所がわからないなどで遅れることがないよう、少し早めに到着できるようにお越しください。


【遅刻の対応】
遅れた部分について、できるだけフォローはいたしますが、他の参加者のご迷惑になりますので、タイムテーブルを優先に進行いたします。

参加者本人の遅刻のために合流できなかった場合の損失への返金などはありません。(撮影場所に行けなかった、撮る時間がなかった等)




 ◆開催中止について

最小催行人数に達しない、または主催側の都合により開催を中止する場合は、原則として前日までにメール(グループチャットがあればそちらでも)ご連絡いたします。
その際、お支払いいただいた受講料や撮影料は、手数料を引かずに入金いただいた金額を全額返金いたします。

また、開始時刻から15分経過しても参加者が連絡もなく1人も現れない場合、開催中止を可能とします


(屋外での開催について)

当日の朝、または、開催時刻に、警報が発令されている場合は、中止とすることがあります。
その場合は、別日での開催の優先案内、どうしても都合がつかないという場合は、会場費など経費発生分と手数料を引いた上で、希望される方には返金といたします。

なお、雨天の場合は、原則として開催いたします。開催した場合、返金はありませんが、参加については自己責任となります。ご自分で判断された上で参加してください。

公共機関の影響で、現地に来ることができない場合の返金は、いたしておりません。


◆払い戻し方法について

返金の場合、銀行振込にて返金いたしますので、キャンセルの連絡後、規定のフォームに必要事項を入力してください。
受講者様都合のキャンセルは、規約に基づいた手数料を引いて返金いたします。

  

お問い合わせ

イリーフォトクラブ、ハッピーカメラ部についてのご質問は、下記のお問合せフォームよりご連絡をよろしくお願いいたします。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。